坊主バー住職ブログ

平成29年度 団参旅行に行ってきました。
2017年9月26日

平成29年8月28日、29日の2日間、宝性寺団参旅行を執り行いました。

団参旅行とは団体参拝旅行を意味し、宝性寺では毎年、奈良県桜井市初瀬にある、真言宗豊山派総本山 長谷寺への参拝を行っています。

団参旅行では、一般非公開のお堂へのお参りや、本山僧侶による境内の案内等、長谷寺の魅力を存分に堪能できるのも大きな特徴です。

今年は本寺住職、別院住職が同行し、60名を超える大変多くの皆様にご参加頂きました。

長谷寺に加え、2日目には興福寺、唐招提寺をお参りしました。

 

【1日目】

新幹線9号車(グリーン車)、宝性寺貸切りです!

新幹線・バスでの快適な移動後、長谷寺に到着。

長谷寺:http://www.hasedera.or.jp/

本山登嶺5回目を迎えた檀信徒へ本山執事様より記念の袈裟をお授け頂きました。

昭和寮にて、執事様より法話の後、昼食(精進料理)を頂きました。

上・中・下、合わせて399段に及ぶ重要文化財『登廊(のぼりろう)』

399段の石段の先にある国宝『本堂』。日本最大の木造の観音様、重要文化財『本尊十一面観世音菩薩立像』(写真撮影は禁止)をお祀り致しております。

参考URL: http://www.hasedera.or.jp/free/?id=300

本堂での法要。多くの方に日牌廻向をお申込み頂きました。

『本堂』は断崖絶壁に懸造り(舞台造)されており、舞台からの眺めは絶景。

山内では長谷寺職員により丁寧に案内頂きました。

通常一般公開されていない『本坊』。

『本坊』からの景色。中央奥に見えるのが、『本堂』。山中に建立された様子がよく分かります。山内を時間をかけ、じっくりお参り出来ました。

宿泊先、奈良日航ホテルでの夕食会。宝性寺名物のビンゴ大会も執り行いました。

 

【2日目】

阿修羅像で有名な興福寺。

興福寺:http://www.kohfukuji.com/

皆さん、鹿に夢中です!

 

鑑真和上開山で有名な唐招提寺。

唐招提寺:http://www.toshodaiji.jp/

宝性寺では、檀信徒の皆様との交流の一環として、毎年8月末頃、檀信徒の皆様を中心とした団参旅行を企画し、総本山長谷寺へのお参りを執り行っています。

例年は30名を定員として実施致しておりますが、本年は越谷別院開山20周年、聖苑花みずき開苑15年を記念し、60名を超える皆様と共に執り行いました。

周囲を山に囲まれた長谷寺は、牡丹を中心に四季折々の花を楽しむことができ、澄んだ空気の中、神仏を感じることのできる美しく荘厳なお寺です。

是非一度、一緒に参拝しませんか?

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 

合掌

表示記事:『平成29年度 団参旅行に行ってきました。』
住職ブログ投稿リスト

WEBお参り

WEBお参り

永代供養墓

永代供養墓

水子供養

水子供養

散骨・自然葬

散骨・自然葬

施設利用

施設のご案内

住職ブログ

住職ブログ

寺院ネットワーク

お寺・葬儀のご相談

関東八十八ヵ所霊場

関東八十八ヵ所霊場

ペット霊園

ペット霊園