坊主バー住職ブログ

令和7年秋彼岸会を執り行いました。
2025年9月23日
秋彼岸会

令和7年 秋彼岸会

令和7年9月20日、21日、23日の3日間、宝性寺越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にて秋彼岸会を執り行いました。

3日間で合計300名をこえる大変多くの檀信徒の皆様にご参加いただきました。

施主様や親族の方が立ち会わず僧侶がご供養する代読供養や、オンラインでご参加の方も大変多くいらっしゃいます。

今年の盂蘭盆会より、代読供養をお申込みの方へ、法要を執り行った証として、「供養証明」を郵送いたしております。

なお、越谷別院での秋彼岸会の様子は、YouTubeを介して本日より約1週間、ご覧頂くことが可能です。

9月20日 聖苑花みずき東霊苑

秋彼岸会

法要前には、住職ならびに副住職より、お彼岸についてお話させていただきました。

法要中は各霊位のお戒名や、施主様のお名前を読み上げ、ご供養いたしました。

11:30からは、ペットの為の秋彼岸会を別途執り行っています。

9月21日 宝性寺越谷別院・オンライン

秋彼岸会
秋彼岸会
秋彼岸会
秋彼岸会

法要中には、参列の皆様おひとりおひとりにお焼香をお勤めいただきます。

越谷別院での法要はオンラインにて同時中継いたしました。

9月22日 聖苑花みずき

秋彼岸会
秋彼岸会
秋彼岸会
秋彼岸会

当山の合同法要では、法要冒頭に僧職ととも参列者様にも『般若心経』を一巻、読誦いただいています。

また、 11:30からは、ペットの為の秋彼岸会を別途執り行っています。

当山では、春彼岸会、施餓鬼会、盂蘭盆会(7月・8月)、秋彼岸会を執り行っています。菩提寺が無い(お寺とのお付き合いが無い)方へもご供養させて頂きますので、ご希望の方は電話又はメールにてお問合せください 。

宝性寺越谷別院   TEL:048-979-5151
聖苑花みずき東霊苑 TEL:048-966-0894
聖苑花みずき    TEL:048-979-9800

表示記事:『令和7年秋彼岸会を執り行いました。』
住職ブログ投稿リスト

WEBお参り

WEBお参り

永代供養墓

永代供養墓

水子供養

水子供養

散骨・自然葬

散骨・自然葬

施設利用

施設のご案内

住職ブログ

住職ブログ

寺院ネットワーク

お寺・葬儀のご相談

関東八十八ヵ所霊場

関東八十八ヵ所霊場

ペット霊園

ペット霊苑