「 行事の模様 」 一覧

平成27年度宝性寺団参旅行に行ってきました

平成27年9月7日~8日、宝性寺団参旅行を執り行いました。 団参旅行とは団体参拝旅行を意味し、今年は奈良の真言宗豊山派総本山長谷寺と高野山をお参りしました。 旅行の様子を写真で振り返ります。 【9月7 …

no image

22年度 納涼屋形船開催

2010/09/06   -行事の模様

8月22日(日)、毎夏恒例の「納涼屋形船」を開催しました。檀家の方、関係各位のご参加を頂き、楽しいひと時を過ごすことができました。

no image

平成22年度 春彼岸・花まつりを開催

平成22年3月21日(日)宝性寺越谷別院本堂、並びに聖苑花みずきにて春彼岸合同法要・花まつり法要を厳修させて頂きました。 前日から春の嵐が吹き荒れ開催すら危ぶまれましたが、当日はなんとか開催することが …

厄除大祭(平成22年度)

2010/01/06   -堀込薬師, 行事の模様

今年も元日より念頭祈願を執り行って、多くの方々が参拝に御来山頂きました。 とりわけ1月4日は「厄除大祭」として大護摩厳修し、地元保存会の方々による「八木節」の披露や、境内には露天なども並び、大変賑やか …

no image

秋の合同法要

2008/11/19   -行事の模様

平成20年11月16日(日)秋の合同法要を執り行ないました。この法要は当山に遺骨をお預けの方・位牌壇にお位牌を安置の方・永代供養墓(るりの集い)のプラン2・プラン3にお申込みの方々、また当山ホームペー …

no image

「小坊主養成中」

2008/10/29   -行事の模様

10月15・16日の二日間にわたり越谷市立新栄中学校一年生5人(男子4人・女子1人)が当山にて職業体験を行いました。この事業は例年いろいろな職業を体験させる事を目的に市内各事業所で研修されているそうで …

no image

平成20年秋彼岸合同法要

2008/09/25   -行事の模様

no image

ボランティア旅行

no image

施餓鬼法要(2008年)

2008/07/12   -行事の模様

no image

2008年 春彼岸合同法要・花祭り

  平成20年3月20日(木)宝性寺越谷別院本堂にて、春彼岸合同法要・花まつり法要を執り行いました。 当日は悪天候にもかかわらず、多くの方々にお参りいただきました。 また、仏事セミナーも合わせて開催さ …

WEBお参り

WEBお参り

永代供養墓

永代供養墓

水子供養

水子供養

散骨・自然葬

散骨・自然葬

施設利用

施設のご案内

住職ブログ

住職ブログ

寺院ネットワーク

お寺・葬儀のご相談

関東八十八ヵ所霊場

関東八十八ヵ所霊場

ペット霊園

ペット霊苑