「 行事の模様 」 一覧
-
-
令和元年 7月日17、18日、総本山長谷寺への職員研修旅行を執り行いました。 今回のお参りの目的の一つは、長谷寺で365日朝6時半より執り行われる朝の勤行への参加です。 早朝の澄み切った空気の中、伊藤 …
-
-
2019/07/23 -住職日記, 聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 行事の模様
令和元年6月22日(土)、23日(日)の2日間、施餓鬼会法要を、宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑にて執り行いました。 宝性寺のお施餓鬼法要では、読経供養の前に落語や漫談、楽器演奏等、様 …
-
-
8月27日、28日の2日間、平成30年 宝性寺団参旅行を執り行いました。 団参旅行とは団体参拝旅行を意味し、宝性寺では毎年、奈良県桜井市初瀬にある、真言宗豊山派総本山 長谷寺への参拝を行っています。 …
-
-
平成30年8月11日・12日・13日の3日間、宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑にて、『盂蘭盆会合同法要』を執り行っています。 多くの檀信徒の皆様にご参加頂けるよう、各施設、7月のお盆と …
-
-
平成29年5月27日、28日宝性寺・聖苑花みずきお施餓鬼法要を執り行いました。 宝性寺特製ガーヤちゃんがお出迎えします。 越谷別院と東霊苑は漫談(ナナオさん)とマジックショー(石黒サンペイさん)でお楽 …
-
-
平成29年3月19日・20日、宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑、では春彼岸会の法要を執り行いました。当日は天候にも恵まれ600名を超える檀信徒の皆さまがお参りに足を運んで頂きました。当 …
-
-
2016/05/29 -住職日記, 聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 行事の模様, 越谷別院
お施餓鬼法要, 聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 越谷別院2016年5月28日、29日の両日、宝性寺越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にてお施餓鬼法要を執り行いました。 ≪5月28日10:00~ 宝性寺越谷別院≫ ≪5月29日10:00~ 聖 …
-
-
2016/03/24 -聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 花みずきペット, 行事の模様, 越谷別院
平成28年3月20日(日)・21日(祝)の両日にわたり、宝性寺越谷別院施設(宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑)に於いて、春のお彼岸合同法要を執り行いました。 当日は大変穏やかな天候に恵 …
-
-
平成27年11月21日秋の合同法要を、越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にて執り行ました。 この合同法要は、毎年1回永代供養を申込まれている方のご供養を行う法要です。 越谷別院 聖苑花みずき東 …