「 行事の模様 」 一覧
-
-
令和7年 春彼岸会 令和7年3月20日、22日の計2日間、宝性寺越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にて春彼岸会を執り行いました。 彼岸の中日にあたる20日、春分の日の前日には、越谷市内では予想 …
-
-
令和6年 秋彼岸会 令和6年9月21日、22日、23日の計3日間、宝性寺越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にて秋彼岸会を執り行いました。 8月の盂蘭盆会が終わるとあっという間に秋のお彼岸です。 …
-
-
令和6年 盂蘭盆会 令和6年7月13日、8月13日、14日、15日の計4日間、宝性寺越谷別院、聖苑花みずき、聖苑花みずき東霊苑にて盂蘭盆会を執り行いました。 どの会場においても、お子様お孫様連れ等ご家 …
-
-
宝性寺越谷別院にて『HAPPYマルシェ』が行われました。 4月21日(日)宝性寺越谷別院を会場とした『HAPPYマルシェ』が開催されました。 本堂2階から見た境内の様子。 飲食店・キッチンカー・ハンド …
-
-
2023/08/20 -住職日記, 聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 行事の模様, 越谷別院
令和5年 盂蘭盆会法要 令和4年8月13日、14、15日の3日間、宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑にて盂蘭盆会法要を執り行いました。 台風7号接近の予報を受け、 実施の変更や中止につい …
-
-
7月の盂蘭盆会法要を執り行いました。 宝性寺越谷別院にて令和5年7月の盂蘭盆会法要を執り行いました。 7月と8月、地域やご家庭によりお迎えする時期が異なることから、当山ではそれぞれに合わせてお盆盂蘭盆 …
-
-
2023/05/29 -住職日記, 聖苑花みずき, 聖苑花みずき 東霊苑, 行事の模様, 越谷別院
令和5年 施餓鬼会を執り行いました。 令和5年5月20日・21日、宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑にて施餓鬼会法要を執り行いました。 例年、施餓鬼会では法要にあわせて様々なゲストをお招 …
-
-
令和5年 盂蘭盆会(8月)オンライン配信 8月15日(火)11:00~11:30 宝性寺越谷別院での盂蘭盆会をライブ配信いたします。 ご参加の方は下記のURLへアクセスして下さい。 ※「オンライン合同 …
-
-
令和5年 厄除大祭を執り行いました。 堀込薬師 宝性寺(栃木県足利市)では元旦からの4日間、厄除・方位除・家内安全・受験合格・交通安全など、護摩祈願(大護摩厳修)を執り行いっています。 特に毎年1月4 …