「 住職日記 」 一覧
-
-
終活セミナー@ツーソン アリゾナ アメリカ ~故郷の墓じまい、日本で眠るには~
終活セミナー in ツーソン アリゾナ アメリカ合衆国 『日本でのお墓、故郷のお墓の墓じまい』 『終活セミナー@Tucson Arizona, U.S.A』開催のお知らせ 『故郷の墓じまいや、日本で眠 …
-
-
年末年始 業務時間のご案内(越谷別院・花みずき・花みずき東霊苑)
2018/12/21 -住職日記
年末年始 業務時間のご案内 宝性寺越谷別院・聖苑花みずき・聖苑花みずき東霊苑、 年末年始の業務時間のご案内です。 ================== ● 期 間 : 平成30年12月2 …
-
-
2018/12/21 -住職日記
堀込薬師 平成31年 『厄除大祭』 堀込薬師 宝性寺(栃木県足利市 本寺)では元旦からの4日間、大護摩厳修を執り行います。 特に毎年1月4日は「厄除大祭(お薬師様のご縁日)」として、境内での露店や八 …
-
-
2018/12/05 -住職日記
2018年11月17日。 ハワイ ホノルルにて、第1回 『終活フェア in ホノルル』を開催致しました。 昨年9月、今年4月の米国サンディエゴ・ロサンゼルスに続く、3度目の海外セミナーとして、地元生活 …
-
-
2018/11/16 -住職日記
宝性寺越谷別院(北越谷)では、NPO法人寺院ネットワーク主催の元、平成30年12月2日(日)13時より本堂にて、『第5回 終活セミナー』を開催致します。 相続のこと、介護のこと、墓じまい …
-
-
2018/10/24 -住職日記
『終活フェア in ホノルル』~故郷のお墓はどうしよう?~ 2018年11月17日(土) ◎セミナー 9:30AM-12:00PM ◎個別相談 1:30PM- (お一人様30分) ◎会場 アラモ …
-
-
本堂・庫裡、建替え前の宝性寺 堀込薬師(足利市)の写真です。 昭和30年代の様子で、今から60年以上前の写真です。 茅葺屋根は瓦屋根へと変わりましたが、今も当時と同じ位置に本堂を構えます。 宝性寺は今 …
-
-
2018/09/02 -住職日記
聖苑花みずき東霊苑にて、車上荒らしが発生しました。 監視カメラの映像から、犯行時間はおよそ30秒間でした。 (男性二人組、一人は携帯電話をかけながら、周囲を監視している様子) 駐車場での事件事故につい …
-
-
8月27日、28日の2日間、平成30年 宝性寺団参旅行を執り行いました。 団参旅行とは団体参拝旅行を意味し、宝性寺では毎年、奈良県桜井市初瀬にある、真言宗豊山派総本山 長谷寺への参拝を行っています。 …
-
-
平成30年 12月2日 『第5回 終活セミナー』開催のお知らせ
宝性寺越谷別院(北越谷)では、NPO法人寺院ネットワーク主催の元、平成30年12月2日(日)14時より本堂にて、『第5回 終活セミナー』を開催致します。 別院住職をはじめ、税理士 、介護従事者より、相 …