「 越谷別院 」 一覧

no image

「足利日帰り旅行」開催のお知らせ

 ご縁のある皆様に当山の本寺へ一度お参り頂きたくご案内申し上げます。また、この機会に宝性寺や花みずきをご縁に皆様がお知り合いになって頂けたらと思っております。  当日は足利学校などの市内散策、宝性寺本 …

no image

平成22年度 春彼岸・花まつりを開催

平成22年3月21日(日)宝性寺越谷別院本堂、並びに聖苑花みずきにて春彼岸合同法要・花まつり法要を厳修させて頂きました。 前日から春の嵐が吹き荒れ開催すら危ぶまれましたが、当日はなんとか開催することが …

平成22年度、春彼岸合同法要のご案内(花まつり同時開催)

◇春彼岸合同法要についてのご案内◇ 啓上 余寒の砌り、皆様に於かれましては益々ご健勝の御事とお慶び申し上げます。 平素より当山護持に際し、格段のご配慮を賜り有難く厚く御礼申し上げます。 さて、「宝性寺 …

no image

平成22年、年頭祈願護摩札のご案内

檀信徒の皆様へ 平成22年、年頭祈願護摩札のご案内 例年執り行っております年頭祈願護摩札を下記の通り承ります。 なお、お申込みの際に下記の点をお知らせ下さい。   ①お名前 (祈願者名)個人または会社 …

no image

平成21年度 秋の合同法要のご案内

例年実施致しております『お位牌壇永代供養・お遺骨永代供養・お遺骨一時預り・WEBお参り』供養者の合同法要を下記の通り執り行います。 つきましては貴台にもご出席の上、お参り願いたくご案内申し上げます。 …

no image

平成21年度 秋彼岸合同法要についてのご案内

「宝性寺」「聖苑花みずき」では下記の通り『秋彼岸の合同法要』を執り行います。お誘い合わせの上、お参り下さいますようご案内申し上げます。 ※越谷別院、聖苑花みずきをご利用頂いている方が対象になります。 …

no image

宝性寺からの連絡

2009/01/21   -越谷別院

平成21年3月20日(金)春彼岸合同法要を執り行います。また、お釈迦様の誕生を祝う「花祭り」も同日執り行います。檀信徒の方へは間もなく法要のご案内を差し上げます。法要へは檀信徒以外の方・花みずき以外の …

no image

お盆のご回向(棚経)についてのご案内

檀信徒の皆様へ お盆のご回向(棚経)についてのご案内  当寺では例年7月および8月のお盆の期間、ご自宅等へお伺い致しご先祖様や故人を偲ぶご供養(棚経)を実施いたしております。なお、越谷別院本堂、聖苑花 …

no image

秋彼岸合同法要と秋の合同法要のご案内

秋彼岸合同法要  9月23日(火)  花みずき 11:00~ 越谷別院 13:00~ 秋の合同法要    11月16日(日)越谷別院 13:00~           ※越谷別院位牌壇ならびに聖苑花み …

no image

盂蘭盆会について

盂蘭盆とは梵語のウランバナの音写で、もともとは倒懸(逆さに吊るされ苦しみを受ける)という意味だとされています。お釈迦様の十大弟子の一人、目連尊者の亡き母は餓鬼道に落ち倒懸の苦しみを受けていました。お釈 …

WEBお参り

WEBお参り

永代供養墓

永代供養墓

水子供養

水子供養

散骨・自然葬

散骨・自然葬

施設利用

施設のご案内

住職ブログ

住職ブログ

寺院ネットワーク

お寺・葬儀のご相談

関東八十八ヵ所霊場

関東八十八ヵ所霊場

ペット霊園

ペット霊苑