「 行事の案内 」 一覧
-
-
「宝性寺」「聖苑花みずき」では下記の通り『秋彼岸の合同法要』を執り行います。お誘い合わせの上、お参り下さいますようご案内申し上げます。 ※越谷別院、聖苑花みずきをご利用頂いている方が対象になります。 …
-
-
檀信徒の皆様へ お盆のご回向(棚経)についてのご案内 当寺では例年7月および8月のお盆の期間、ご自宅等へお伺い致しご先祖様や故人を偲ぶご供養(棚経)を実施いたしております。なお、越谷別院本堂、聖苑花 …
-
-
春秋彼岸・お盆・施餓鬼 お施餓鬼法要のご案内啓上 私たちは、知らず知らずのうちに殺生をして毎日を過ごしています。例えば食事をいただく時、お肉や魚などの命をいただいて、つつがなく生きて行く事が出来るので …
-
-
灌頂の意味・・・古代インドで国王が太子に位を継承する際、四つの大海の水を汲んで天下を統一する意味を含め頭上に水を灌いだ事に由来しています。仏様の智慧を象徴する水を頭頂に灌いで頂く灌頂の作法を受ける事に …