2020年 盂蘭盆会合同法要(お盆)をライブ配信致します。
こちらのリンクをクリックしてください
2020盂蘭盆会合同法要ライブ中継
私どもは、インターネットでのお参りだけで法要を営むとは思っておりません。
実際にご本尊様に手を合わせることにより得る、心のやすらぎが大切だと考えております。
然しながら、新型コロナウィルスの影響等、様々な事情により参列が難しい方にもお参り頂けるよう、各会場での法要をYou Tubeにてライブ配信(オンラインで中継)致します。
ページ上部のYou Tube画面上、再生ボタンをクリックして下さい。
各会場でのご法要をリアルタイムでご覧頂けます。
盂蘭盆会合同法要 ライブ配信日程
オンライン盂蘭盆会(お盆)
オンラインでの回忌の法要と同様に、盂蘭盆会法要(お盆)もオンラインでお勤め頂く事が出来ます。
新盆供養(個別のご法要)
新盆供養をオンラインにてお勤め致します。
・法要時間 約30分間
棚経(個別のご法要)
棚経をオンラインにてお勤め致します。
・法要時間 約10分間
※ 棚経は通常ご自宅のお仏壇(精霊棚)の前にて執り行う習わしですが、新型コロナウィルス蔓延防止を考慮し、オンラインでも執り行わせて頂いております。
盂蘭盆会合同法要(合同でのご法要)
盂蘭盆会合同法要は多くの方とともにご供養する法要です。
法要の一部をYou Tubeにてライブ配信。
ライブ配信中には、代読供養(立合い無しでのご供養)の方を中心に、お戒名やお施主様名を読み上げてご供養致しますので、「お盆の供養は執り行いたいが、合同法要に参列するのは不安。」「自宅から合同法要に参加したい」という方にも数多くお申込み頂いております。
ご供養のお申込み・お問合せ
2020年盂蘭盆会(お盆)のご回向は真言宗豊山派の作法によりお勤めいたしますが、宗教宗派を問わず参加頂けます。
菩提寺様がおありの方は、必ず菩提寺様に了承を得てからお申込み下さい。
お電話又はメールにて宝性寺までお問合せ下さい。
真言宗豊山派 宝性寺越谷別院
〒 343-0026 埼玉県越谷市北越谷5-4-45
TEL:048-979-5151
MAIL:info@894.or.jp